木の芽時🌱
2020年4月1日
2月末からどうも集中力が無くて、ブログの更新も出来ずじまいでした。
思い当たる事は↓↓↓
木の芽時の心身の不調の3つの原因
https://utsu-biz.com/
1.寒暖差によるストレス
2.卒業・引越しなどの変化
3.1年を振り返って物悲しくなる
木の芽時の不調への対処
https://utsu-biz.com/
・栄養と休息を普段以上にとる
・鬱につながることもあるのでその疑いがあれば相談する
今思うと8年前げっそり痩せて、体が動かなくなって仕事を辞めてからずっと不調だったのかも。
万年木の芽時(笑)
食べていくために、勤務時間の短い水商売に戻っていたので自律神経もメロメロ。毎晩ママからのプレッシャーで馬鹿みたいにお酒を飲んでいたので内臓もずっと休めなくて肌もボロボロだったなぁ。
ずっと心身ともに疲れが抜けないまま毎日を過ごしていました。
昨年の5月で水商売を辞めて、できる限りの自炊と規則正しい生活ができるようになったから、体調や精神的に健康に近づいているのかも。
だから今心身の不調を改めて感じているのかな。
丁度、派遣の仕事も3月末で契約満了。
次の仕事は4月末ごろにスタートの予定。(コロナの影響がなければ)
しっかり節約しながら自分を労わる時間に充てようと思います。

以前
スピリチュアルとAC

最近